初めての自作パソコン記録 その2

前回の続きを書きます。

注文して商品が届くまでです

 

 

 

iMac miniへの情熱が冷めて数か月後、

ふと見つけたパソコンとか機器関係のまとめサイトを見つけ、なんとなく見ている内に、また少しずつパソコンに興味を持つようになり、今度は普通の自作パソコンを作ろうかなという気持ちになっていきました。

これが2014年の7月ぐらいのことかな

 

でも本気で作ろうという思いはなくて、自作パソコンってこうやって作るんだー。とかこういうパーツがあって、こういう役割を果たしてるんだー。へぇ~程度でした

 

それでもだんだんと調べていく内に、買うわけではないけど、もし買うんだったらっていう妄想のなかでパソコンのパーツを選んでいくようになりました。

 

そんな妄想から作ったのが今回のパソコンです

 

当時の構成は少し違うくて

cpu、メモリ、DVDドライブ、OSは一緒で

 

マザーボードはH97-PLUS

HDDは東芝のやつ

電源は同じ種類の650Wのやつ

PCケースは5000円ぐらいで収める予定で

モニターやキーボードは未定でした。

 

その時の予算ではパソコン本体モニターキーボードなどと、パソコンデスクも合わせて95,000円ぐらいだったけど、そう上手くいくものではないですね笑

 

ちなみに今回は無線LANを足してパソコンデスクを引いて98,000円でした。

そこはまた後で詳しく書きます。

 

 

 

そんな妄想を8月の終わりまでずーとしていました

だけどその妄想が現実味を帯びてきたのが9月に入って無線LANが壊れてパソコンの調子もおかしくなり始めた頃でした。

 

たしかこちらのブログにも少し書いたと思うのですが、姉のせいではないと思いますが、姉が使ったら調子が悪くなって萎えてた時です。

 

その数日後に買う事を決意し、先週の日曜日辺りに注文しました。

複数のお店から買えばもう少し安くすることができたのですが、振込とか受け取りとかが面倒だったし、有名じゃない通販サイトで買うのは少し不安だったので、

ツクモAmazonで揃えました。

 

ツクモで土曜日に注文したんだけど、注文してから気付いたことがあって、Amazonみたいな注文番号を入力してコンビニ決済やらATM決済ではなくて、普通の銀行振り込みらしくて、しかもその日は土曜日で月曜日は祝日で、振込の確認は火曜日以降になるらしくて、それでは時間が掛かる!と思い、一度キャンセルしました。

 

土曜日の夕方にキャンセルしたけど、キャンセル完了の連絡がなかなか来なくて、ここまで来たら一刻でも早くパソコンが欲しい私はソワソワしながら連絡を待っていました。

そして翌日の日曜日の午前にキャンセル完了のメールが来て、改めて今度は代引きで注文しました。

わがままなお願いもすんなり通してくれたツクモさんには感謝しています。

その後Amazonさんも注文して完了!

 

日曜日の夕方にAmazonの振り込みをしにいったんだけど、

お金がなかったからお預け入れ?してから決済しようと思ったんだけど、ATMを見てもお預入れの項目がない!なんでやーって思ったけど土日祝日は5時までなんですね。

それで諦めて自宅に帰り、いち早く欲しかったのにー!と残念に思いながら風呂に入っていたら、急にコンビニ決済もできることを思い出し、風呂を出た後、急いでコンビニ決済をしてきました。

 

これで無事に振り込みが終わって、ツクモの代引きのお金も用意したので気長に待つだけ!

そして翌月曜日の午後にツクモさんから、火曜日の午前にAmazonさんから無事に到着しました。

 

 

 

次は組み立て編です。